セミナー・講演会活躍事例から学ぶ!はじめての高度外国人材

募集は締め切りました。

本セミナーでは、外国人材の採用・育成定着に関心を持つ企業の皆様を対象に、高度外国人材の基礎知識、採用活動から育成・定着までの手順やポイントを具体例を交えながら紹介します。また、実際に高度外国人材を採用された県内企業より、受入に向けた取組、採用後の社内・社外の変化など、実際のご経験を講演いただきます。 交流会、質問会では、高度外国人材雇用にまつわる不安・疑問について経験豊富な専門家がお答えします。

日時

2025年2月18日(火曜)10時00分~12時00分

場所 高知市文化プラザかるぽーと外部サイトへ、新しいウィンドウが開きます 9階 第2学習室(高知市九反田2-1)
内容
第1部 セミナー
10:00~10:05
開会挨拶
10:05~10:50
講演1「高度外国人材採用・活躍・定着のポイント」
ジェトロ高度外国人材スペシャリスト 加藤 将司
10:50~11:10
講演2「高度外国人材を実際に起用してみて」
四国情報管理センター株式会社 取締役 中城 夕花里 氏
11:10~11:15
高知県からのご案内
高知県商工労働部 商工政策課 担い手対策室
11:15~11:20
四国銀行からのご案内
四国銀行 コンサルティング部
11:20~11:30
ジェトロからのご案内・閉会挨拶
ジェトロ香川 高度外国人材活躍推進コーディネーター 矢代 淳子
第2部 交流会および質問会
11:30~12:00
交流会および質問会
※ざっくばらんに講師にご相談いただけます。
講師
ジェトロ高度外国人材スペシャリスト 加藤 将司
上海師範大学卒業後、大手情報サービス会社を経て、一貫してベトナム人材の紹介や採用&育成に関わり今年で21年目。若手~キャリア層の人材紹介と研修教育に従事。ベトナム現地で2度の新規ビジネス立ち上げと現地法人経営(求人媒体&ローカルマネージメント層を紹介する人材紹介会社)経験に基づく、現場目線で各社の現況にフォーカスをあてた手触りのあるコンサルティングを得意とする。
四国情報管理センター株式会社 取締役 中城 夕花里 氏
高知県内のIT企業。地方自治体・学校・民間企業・病院向けの情報システムを提供する。2024年4月より、中国人社員を高度外国人材として受け入れ開始。
主催・共催 ジェトロ高知
後援 高知県
参加費 無料
定員 30名

お問い合わせ先

ジェトロ高知 (担当:藤田、米山)
Tel:088-823-1320 Fax:088-823-6413 
E-mail:koc@jetro.go.jp